the b 水道橋ホテルに宿泊
the b 水道橋ホテルを利用しましたので、僕のthe b 水道橋ホテルの感想とネット上のレビューを探してみました。
the b 水道橋ホテルを選んだ理由
・大浴場があり、Go to トラベルを使うと家族三人で税込4,160円と格安に宿泊できる。
・部屋が22㎡と都心のビジネスホテルとしてはかなり広い。
宿泊代金
今回宿泊した部屋と宿泊代金です。
部屋 ツインベッド・22㎡・大人3人で一室
金額 4,160円(税込)
go toトラベルのキャンペーンで6,400円(税込)に35%割引が適用され支払額は4,160円(税込)
さらに地域共通クーポンを1,000円分いただきました。
池袋のサンリオショップで消費拡大に協力してきました。
最寄り駅からのルート
最寄り駅
JR総武線水道橋駅東口より徒歩7分
最短ルートよりも時間がかかりますがこの道順が途中でセブンイレブン・ローソンがありますので便利です。
都営三田線水道橋駅A6出口より徒歩3分
ロビー
建物の1階がロビーとなります。
エレベーター前でドリップコーヒーを24時間無料で飲むことができます。
エレベーター
セキュリティ
エレベーターにはカードキーなどのセキュリティはありませんが、エレベーターに乗るには
フロントの目の前を通過しなくてはありません。
客室
空気清浄機
Sharpの加湿機能付き空気清浄機
エアコン
冷房の場合はできるようですが、部屋での暖房の温度調節ができません。フロントに確認しましたが、理由は理解できませんでしたが、ホテルサイドからできない様子。
宿泊した日は雨で冬並みの寒さでしたので暖房器具を借りました。こんな小さなヒーターで大丈夫かなと心配でしたが部屋はあ叩なりました。
テレビ
机においてあり、ベッドでテレビを見る場合はテレビを回転させます。
窓
カーテンを開けると隣のビルです。
パジャマ
ワンピースタイプのパジャマが部屋にあります。希望者はフロントで少し長めの短パンを借りることができます。
バスルーム
シャワートイレにシャワー
ソファー
ソファーがあるだけでうれしいですね!
クローゼット
コンビニ
ホテルから一番近いコンビニが徒歩数分のローソンです。
大浴場
男性大浴場
脱衣スペース
脱衣スペースはきれいで鍵付きのロッカー
男性は大浴場、ひのき風呂(一人用)、サウナ(閉鎖)
大浴場
ひのき風呂
大浴場に入るには暗証番号が必要となります。
女性大浴場
女性はひのき風呂(4人から5人用)、サウナ(閉鎖)
女性の大浴場はこんな感じだそうです。(我が家の女性陣からの情報)
朝食
今回は利用していません。
他のブログ記事
読んでしっくりくる口コミは見つかりませんでした。
Googleでの口コミ
Googleでのthe b 水道橋の口コミ
the b 水道橋ホテルに宿泊した感想
良い点
・大人3人で4,160円(税込)であれば素晴らしいホテル
・トラブル時の反応が早く親切である。
・東京ドームまで徒歩5分と近い。
・ドンキホーテ、サイゼリアまで徒歩3分と近い。
・設備は全体的に古いが掃除が行き届いている。
悪い点
(この価格であればコスパ最高で大満足で、まったく問題ではないのですが)
・風呂の電気がつかなかったので修理を依頼し、スタッフが来てくれたが、土足でバスルームにあがった。
・エアコンを入れていなくてもジリジリと不快なノイズが発生
・朝、お湯が出なかったので修理を依頼し、スタッフが来てくれたが、土足でバスルームにあがった。
・宿泊当日は雨だったので駅から約10分の距離はつらく感じた。
・エアコンの暖房が使えない。
・部屋全体が古い
良い点・悪い点をあげてみましたが、東京ドームや近隣の大学に用事があるのでしたら、リピートはアリです。
予約・空室確認・宿泊代金の確認
→じゃらん
→公式HP
今回利用した激安プラン
→今回利用した激安プラン