レフ大宮byベッセルホテルズをデイユースで
2020年9月にオープンしたレフ大宮byベッセルホテルズをデイユースで利用しましたので、レポートします。
今回はじゃらんのデイユースで税込み3,000円の一人利用のプランを選択しました。じゃらんでの表示料金2,727円に消費税が課税され3,000円となります。二人で使っても3,500だそうです。
レフ大宮byベッセルホテルズはJR大宮駅東口を出て、高島屋の目前、道を挟んで、ファミリーマート、セブンイレブンがあり便利です。
レフ大宮byベッセルホテルズ
公式ホームページ https://www.vessel-hotel.jp/ref/omiya/
JR大宮駅からのルート
素敵なロビー
受付の奥がカフェスペース兼ロビーでテンションが上がる素敵さです。ロビー奥のスペースはコワーキングとして利用できるそうです。
エレベーターはカードキーが必要
入室の際はフロントを通らずに入り口からエレベーターに乗れます。なお、セキュリティ対策上、エレベーターに乗るには部屋のカードが必要となり、安心です。
客室は明るく清潔
シングルの客室は一般的なビジネスホテルの13.7㎡ですが、部屋は明るく、開放感もあり、全く狭い感じがしません。
一般的なビジネスホテルの広さは12m²から13m²、アパホテルでは10m²〜11m²です。
出展 TBSがっちりマンデー
ここも先日宿泊したJRイン札幌と同じ構造で、部屋に洗面スペースがあります。
ベッドは幅140cmとダブルルベッドサイズなので、お二人でもゆったりと使うことができます。
壁にテレビがあります。
机は広めで、明るさも問題ないので、お仕事メインな出張でも大丈夫です。
全室禁煙ですが空気清浄機も完備
衣服は壁にかけるタイプ
パジャマは上下別のパンツタイプ
シャワー室
2階に男女別の大浴場があるので、客室内はシャワーのみです。
大浴場
新しいって素晴らしいと実感できるのが2階の大浴場です。
窓が無い閉鎖された空間を全く感じません。
大浴場のロッカーは鍵付き、タオルが使い放題なのはかなりポイントが高いです。
サウナもあります。
料金
二人で利用した場合は一人で利用した場合より、500円(税込)高くなります。利用時間は午前6時から18時までの間で利用者が予約時に設定できます。
一人で利用の場合
04時間利用で3,000円(税込)←今回利用
05時間利用で3,500円(税込)
06時間利用で4,000円(税込)
08時間利用で4,500円(税込)
10時間利用で5,000円(税込)
二人で利用の場合
04時間利用で3,500円(税込)←今回利用したプランを二人で利用しても500円アップするだけ!
05時間利用で4,000円(税込)
06時間利用で4,500円(税込)
08時間利用で5,000円(税込)
10時間利用で5,500円(税込)
デイユースを使った感想
このきれいな空間を4時間3,000円(税込)で使えるのは凄い贅沢です。
大浴場だけではなく、個室を独り占めできるのはメリットがかなり大きいです。
先日、デイユースで利用した三井ガーデンホテル五反田も大浴場がありました。三井ガーデンホテル五反田は16階に露天風呂もあり、夜景も楽しむことができました。
今回利用したレフ大宮byベッセルホテルズは窓が無い浴場ですが、それでも大浴場があるホテルって、素晴らしいと改めて感じました。
銭湯に行く機会がない現代、ちょっとした時間を使って、大浴場があるホテルにデイユースで利用して、入浴後はビールを飲むなど、最高の贅沢です。
他の方のレビュー
ブログ
ホテルのオーナーのご親戚の方がオープン前に宿泊
→ レフ大宮byベッセルホテルズ 試泊
タウン誌の記者のレポート
→「レフ大宮byベッセルズホテル」オープン♡楽しいお泊り取材だった
Youtube
GoToトラベルを使ってレフ大宮byベッセルホテルズに1人で宿泊!大宮駅から徒歩5分以内でコスパを求めるならここで間違いなし。
【大宮駅近コスパ最高】REF大宮vessel hotels / レフ大宮ベッセルホテルズ【女ひとりで泊まってみた】
レフ大宮byベッセルホテルズの空室確認
デイユースプランを確認
→じゃらん
宿泊を確認
→じゃらん
[…] JR大宮駅から徒歩で利用できる、リモートワーク向け・カップル向けのデイユースプランを、時間帯別にまとめてみました。6つのホテルで利用したとがあるのはレフ大宮byベッセルホテルズだけですが、価格・場所・新しさ・奇麗さともこの中では最高ランクで、大浴場もついています。 […]