三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアのデイユース
一人で大浴場付きのホテルを利用して一人で旅気分を楽しんでいます。
2021年3月に三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアのデイユースを利用したのでレポートします。
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアは2019年11月に開業した新しいホテル。
最寄り駅
都営大江戸線 国立競技場前A1出口の隣接
改札口からホテルまでは5分程度歩くことになります。
JR千駄ヶ谷駅 約5分
千駄ヶ谷駅を背中にして左側に5分程度歩くと到着です。
ホテルまでは非常に便利なのですが、ホテルから徒歩5分以内に飲食店、コンビニも含めて一切のお店・商業施設が見当たりません。
一番近くコンビニは千駄ヶ谷駅のNewdaysです。三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアの2階に自販機コーナーがあって、飲み物、ビール、カップ麺、などが買えますが、緑に囲まれて環境は素晴らしいのですが、陸の孤島感出てます。
雨の日に利用したので、かなり不便でした。
2階のランドリー・自販機コーナー
電子レンジ
ランドリー
飲み物
軽食・おにぎり・カップ麺
アルコール
デイユース代金
9時から23時までの中で4時間利用できるコースで4,000円(税込)、1名でも2名でも同じ料金
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアのデイユースプラン
→じゃらん
ロビー
フロント階(1階)・1階以外にエレベーターで目的階に行くにはカードキーが必要。
客室の様子
今回利用したのはモデレートクイーン、と言ってもごく一般的なダブルルームですが。
広さ:22.0m² 定員:2名 ベッド:1,640 x 2,060mm
一般的なダブルベッドよりも10cmほど大きなサイズのベッド
ベッド:1,510 x 1,970mm
参考(ベッドサイズ)
シングル 97cm 195cm
セミダブル122cm 197cm
ダブル 140cm 197cm
(出典:フランスベッド公式ホームページ)https://www.bederabi.com/size/
浴室
ビジネスホテルよりはかなり広々としたバス。
大浴場付きのホテルではJRイン札幌駅南口、レフ大宮byベッセルホテルズのように、洗面スペースがむき出し、客室内にバスタブがないことが多いようですが、三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアはバスタブがあり、安心。
冷蔵庫
ペットボトルのミネラルウォーターが2本冷蔵庫にありました。
アメニティ
一般的な感じ
パジャマ
ズボンが別れたタイプで非常に快適でした。
テーブル
トイレ
きれいなシャワートイレ、浴室とは完全分離型
大浴場
2階の大浴場に行くにはカードキーが必要.
ロッカーがあり、濡れたタオルを部屋まで持ち帰るためのビニール袋があったり、かなり親切な印象
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアをデイユースした感想
・都営大江戸線 国立競技場前A1出口の隣接し便利。
・2019年11月開業と新しく、掃除も行き届いており、気持ちよく滞在できた。 ・大浴場がきれいであり、これだけでも滞在する価値がある。 ・価格も手頃である。 ・徒歩5分以内に飲食店・コンビニがない陸の孤島
・一番近くのコンビニが徒歩5分の千駄ヶ谷駅Newdaysとかなり不便