JRイン札幌駅南口ホテルに宿泊
Go to トラベルで札幌に二泊三日で旅行した際にJRイン札幌駅南口ホテルを利用しました。僕のJRイン札幌駅南口の感想とネット上のレビューを集めてみました。
JRイン札幌駅南口を選んだ理由
札幌駅近くのホテルで楽天トラベルのGo to トラベルの対象のダイナミックプラン(航空券付きホテルプランで、大浴場付きのホテルで一番安かったので、JRイン札幌駅南口を選びました。
ちなみに旅行金額は、ホテル2泊にANAの往復航空券がついて、Go to トラベルの適用で15,145円でした。詳しい内容はこちらの記事
札幌駅からのルート
男性の足でも札幌駅から10分弱かかります。前回の札幌旅行で宿泊したホテルマイステイズアスペンサッポロは札幌駅北口から数分だったせいか、JRイン札幌駅南口はかなり駅から遠いと感じました。
ロビー
すっきりとしたロビー
エレベーター
セキュリティは特にありません。客室に向かうエレベーターに乗るにはフロントを通過しなくてはなりません。
客室
今回はツインのシングルユースにて宿泊、ツアーなのでホテルの宿泊代金は不明です。
客室は清潔ですが、洗面スペースがむき出しの変わったレイアウト、以前レポートしたレフ大宮ベッセルホテルズと同じ構造です。
テーブルとソファーがあるのですが、デスクがないのが不便でした。
空気清浄機
エアコンは部屋での温度調節が可能
テレビは壁掛け
窓のカーテンはシェードで眺望は隣のビル
パジャマはワンピースタイプ
シャワートイレにシャワー
机がない以外は特に不便な点は無かった。
コンビニ
道を挟んだ向かいにセイコマート(北海道のコンビニ)があります。110円(税抜)の総菜があり何度も利用しました。僕が宿泊した時は営業時間は6時から23時まででした。
大浴場
入浴するにはカードキー(ルームキー)でタッチする必要があります。
脱衣スペースはきれいで鍵付きのロッカー
きれいな浴槽
ホテル自体が新しいためか浴室を含めてすべてが新しく清潔なので気持ちよく入浴することができました。
ラウンジ
大浴場の前にラウンジがあります。コミック、書籍などがあり、コーヒーを無料で飲めます。
朝食で提供されるコーヒーよりも美味しかった!
朝食
別に記事に取りまとめる予定ですが、900円(税込)とホテルの朝食としては格安ですが、すべてに質が悪く、おすすめは出来ません。
パンはぼそぼそ、オレンジジュースは100%のジュースではなく限りなく無果汁な清涼飲料水でした。
他のブログ記事
札幌雪まつりは【JRイン札幌駅南口ホテル】に宿泊。決め手は大浴場ときれいさでした~3世代札幌雪まつり旅行記
【レビュー評価・朝食・基本情報など】JRイン札幌駅南口の宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビュー!
広い・きれい!JRイン札幌駅南口の宿泊レビュー(アクセスや周辺情報あり)
Googleでの口コミ
JRイン札幌駅南口に宿泊した感想
・朝食はここのホテルで食べずにホテル向かいのセイコマート(北海道のコンビニ)で購入したほうがコスパ・満足度高め
・部屋は新しくきれいですが、机がないので仕事での宿泊には向いていないと感じた。
・大浴場は新しくきれいで快適でした。
予約・空室確認・宿泊代金の確認
→じゃらん